-
-
有馬温泉・金の湯の駐車場と割引情報♪とにかく熱いお湯なのです
有馬温泉といえば「大閣の湯」が有名ですね。 でも入湯料も結構高いので地元民はあんまり行きません。地元民御用達の温泉は、有馬温泉駅から徒歩数分の立地にある「金の湯」です。 金の湯のご案内 ...
-
-
ハーバーランド・ランチでパンケーキ専門店Butterは微妙かも【中央区】
小学生の娘とそのお友達がハーバーランドで映画を楽しむとき、私とお友達のママさんは、映画館に子ども達を放り込んだあと、ランチかお茶を楽しんでいます。 だって妖怪ウォッチとかお金払って観たくないですもの。 ...
-
-
神戸のインド料理ナマステガネーシャ・フードコートでも本格ナン!【中央区】
久しぶりにプロメナ神戸のフードコートに家族で行きました。 お目当ては子どもが大好きなケンタッキー。 最近宅配サービスがなくなってしまって、フライドチキンが食べづらくなってしまったんですよね。 こんなと ...
-
-
ハーバーランドのランチ・子連れ時にサクッと便利なフードコート一覧【中央区】
ハーバーランドだからといって、いつもいつも「お洒落」に拘りたいわけではない! ・・と、地元民としては思います。 普通に買い物や映画を楽しむ生活スポットでもあるわけですから、お昼ご飯はサクっとフードコー ...
-
-
道の駅うずしおの試食が出来るお土産ベスト5 食べなきゃソンかも?
淡路島の最南端にある「道の駅うずしお」はとにかく楽しい!のひと言に尽きる道の駅です。 ところせましと並べられているたまねぎ・たまねぎ・たまねぎを素材にしたお土産に圧倒されちゃいますよ。 たまねぎヘアに ...
-
-
淡路サービスエリアのグルメ 何が食べられる?下り上りまとめて紹介
淡路サービスエリアは本州から淡路島に行く人が必ず立ち寄るスポットですよね。 なんといっても明石海峡大橋を渡ってすぐの大きなサービスエリアですから。 サービスエリアといえばグルメがつきもの。 「淡路SA ...
-
-
淡路島水仙郷 灘黒岩の駐車場情報・お弁当食べられる?トイレは?
1月20日の土曜日に淡路島の水仙の名所、灘黒岩水仙郷に行ってきました! 水仙はちょうど見頃だったので、山の斜面が一面水仙で咲き誇り、甘くすがすがしい香りが満ちていました(´∀`) 2月下旬まで水仙は楽 ...
-
-
淡路島水仙の見ごろは1月中旬~2月下旬・立川と灘黒岩 どっちに行く?
※現在、謎のパラダイス、立川水仙郷は閉鎖されています。 淡路島の水仙、ちょうど今!が見ごろです。2月下旬まで楽しめそうですよ。 1月20日(土)に水仙を見に明石海峡大橋渡りました。 暖かい日で気持ちよ ...
-
-
神戸 和菓子の老舗 豊助饅頭・満月堂は知る人ぞ知る山里の隠れた名店【北区】
神戸と言えばケーキを思い浮かべる人も多いですね。が、和菓子もなかなか美味しいですよ。 今日紹介する「豊助饅頭」は、知る人ぞ知る神戸の隠れた名菓です(´∀`) わざわざ豊助饅頭のためだけに、県を2つまた ...
-
-
ハーバーランド駐車場 混雑の時間帯と無料サービスまとめ 地元民情報
わが家で「ヒマ」な時に「とりあえず行く場所ベスト3」にハーバーランドが入っています。 モザイクの海側でぼけ~とするだけで、お金を使わずともハッピー気分になれます。 駐車料金もタダだということナシ! と ...